CRPC(去勢抵抗性
前立腺がん)とは

目次

監修
群馬大学大学院医学系研究科泌尿器科学
教授 鈴木和浩先生

CRPC(去勢抵抗性前立腺がん)とは?

CRPC(去勢抵抗前立腺がん)とは?

CRPC(去勢抵抗性前立腺がん)とは?

CRPC(去勢抵抗性前立腺がん)とは、男性ホルモンを抑える治療を行っているにもかかわらず、進行してしまった前立腺がんです。

前立腺がんの発生・進行には多くの場合、男性ホルモンが関与しています。そのため、ホルモン療法(内分泌療法)により男性ホルモンの分泌や働きを抑えることで、前立腺がんの進行を抑制する治療が行われます。
しかし、ホルモン療法を続けているうちに、男性ホルモンが抑えられているにもかかわらず前立腺がんが進行してしまう場合(再燃)があります。このような状態の前立腺がんのことを「CRPC(去勢抵抗性前立腺がん)」といいます。

なぜCRPCになるの?

前立腺がんは、異なる性質をもつがん細胞が集まってできています。ホルモン療法が効きやすいがん細胞もあれば、効きにくいがん細胞もあります。また、ホルモン療法を続けているうちに、がん細胞の性質が変化してホルモン療法が効きにくくなることもあります。
このように、ホルモン療法が効きにくいがん細胞が生き残り、増殖することで、CRPCになると考えられています。

なぜCRPCになるの?

「転移性」と「非転移性」とはどういうことですか?

がん細胞が前立腺からリンパ液や血液の流れなどに乗って別の臓器に移動することを「転移」、また移動した先の臓器で大きくなる(新たながんができる)ことを「遠隔転移」といいます。

がんが骨や遠くのリンパ節などの他の臓器にも転移(遠隔転移)している状態を「mCRPC(転移性のCRPC)」といいます。一方で、CRPCと診断されても、がんが前立腺のみにとどまっていて転移していない状態を「非転移性のCRPC」といいます。

mCRPC(転移性のCRPC)と診断されました。今後の治療はどのように進んでいきますか

mCRPC(転移性のCRPC)と診断された場合には、その次の治療手段として、新規アンドロゲン受容体シグナル阻害剤や化学療法剤、個別化治療、放射性医薬品の適応などが検討されます。